青山一丁目の税理士 | こいのぼり会計事務所|東京・青山一丁目の経営財務コンサルティング・税務会計

こいのぼり会計事務所

メールでのお問い合わせ

スタッフブログ

2025/11/07
投資詐欺に引っかからないためには何に気をつければいい?

古高…こいのぼり会計事務所代表。広島愛が強い。 松田…同事務所の社員。古高は大学の先輩でもある。 松田:古高さん、僕投資始めます。 古高:おーついにか。NISA? 松田:「未来通貨プロジェクト◯◯」で...

2025/10/31
金融庁が後押しする新しい融資評価制度
「事業性評価」が来年スタート!

こんにちは、こいのぼりの松田です。 本日は来年スタートする金融庁の新融資評価制度の「事業性評価」についてのお話です。 「事業性評価」とは、財務内容や担保・保証では測れない企業の事業内容や将来性を評価す...

2025/10/24
海外に移住したら日本の税金払わなくていいの?

古高…こいのぼり会計事務所代表。広島愛が強い。 松田…同事務所の社員。古高は大学の先輩でもある。 松田:この前ネットで見たんですけど、ドバイって所得税や住民税がないんですね。移住しようかな。 古高:そ...

2025/10/17
円安・円高って生活費にどう影響するの?

古高…こいのぼり会計事務所代表。広島愛が強い。 松田…同事務所の社員。古高は大学の先輩でもある。 松田:昨日牛丼屋に行ったんですけど、並盛で500円近いんですね。 古高:昔は300円切ってたからな。 ...

2025/10/10
賃上げに取り組む企業を支援!助成金・補助金支援策まとめ

こんにちは、こいのぼりの松田です。 本日は賃上げに取り組む企業を後押しする各種助成金・補助金をご紹介します。 最低賃金引き上げや人件費増加への対応策として業務改善助成金やIT導入補助金など、 生産性向...

2025/10/03
借入金の利息計算方法とは?

こんにちは、こいのぼりの松田です。 本日のテーマは「借入金の利息計算方法」です。 利息の計算方法及び「元利均等方式」と「元金均等方式」の違いや特徴について等、改めて整理しました。 ローンや資金計画を考...

2025/09/26
金融所得課税が引き上げになるって本当?

古高…こいのぼり会計事務所代表。広島愛が強い。 松田…同事務所の社員。古高は大学の先輩でもある。 松田:SNSで金持ちの豪遊投稿見てたらテンション下がりました。 古高:SNSのダメな使い方。 松田:し...

2025/09/19
災害や盗難等にあったら受けられる控除があるの?

古高…こいのぼり会計事務所代表。広島愛が強い。 松田…同事務所の社員。古高は大学の先輩でもある。 松田:古高さんって地震の備えしてます? 古高:ある程度はな。地震保険も入ってるし。 松田:僕入ってない...

2025/09/12
工場などの『建物』も対象に 中小企業経営強化税制E類型が新設!

こんにちは、こいのぼりの松田です。 本日は新設された中小企業経営強化税制E類型のご紹介です。 E類型(経営規模拡大設備等)は、令和7年度改正で新設された類型で、大規模な設備投資による売上拡大や企業規模...

2025/09/05
iDeCoが改悪されるって本当?(後編)

古高…こいのぼり会計事務所代表。広島愛が強い。 松田…同事務所の社員。古高は大学の先輩でもある。 松田:iDeCoで退職所得控除の恩恵をフル活用するには、70歳まで働かなければいけなくなるんですか!?...

ページTOPへ戻る

 メールでお問い合わせ