こんにちは、こいのぼりの松田です。
12月に入りましたね。今年もあと1ヶ月となりました。
さて、本日は年末調整と確定申告についてです。
「目の前にいる男が自営業かどうか知りたければ、『確定申告』と唱えればよい。男の表情が曇れば自営業、そうでなければサラリーマンだ。」
今作った架空の格言なので、皆さん初めて耳にするのではないかと思いますが、それほど確定申告というのは自営業者にとって憂鬱なイベントです。
そもそも確定申告というのは、1年間の所得を申告し、それに応じた正確な所得税を納めるイベントなのですが、同じく所得があるサラリーマンやアルバイトの方は基本的に確定申告の必要はありません。これは会社側が毎月の給与から源泉徴収(天引き)した所得税を納めているからです。
とはいえ、この源泉徴収額も概算なので、正確な納税額を計算するために行うのが「年末調整」になります。
確定申告と年末調整、どちらも所得税を納めるための手続きですが、前者は自力でやる必要があり、後者は会社がやってくれる、というのが大きな違いです。
毎年年末に「年末調整の書類提出だり~」となっているサラリーマンの方もいると思いますが、確定申告はその100倍ダルいので、代わりにやってくれる会社に感謝してちゃんと締め切りを守って提出しましょう。
なお、確定申告・年末調整ともに様々な「所得控除」があり、これによって納税額を抑えることが可能です。一例ですが扶養者や配偶者がいる方、保険に加入している方などは対象ですのでお忘れなく。