青山一丁目の税理士 | こいのぼり会計事務所|東京・青山一丁目の経営財務コンサルティング・税務会計

こいのぼり会計事務所

メールでのお問い合わせ

所得税確定申告をe-taxでやるとどんなメリットがあるの?

古高…こいのぼり会計事務所代表。広島愛が強い。
松田…同事務所の社員。古高は大学の先輩でもある。



松田:最近独立した友達がいて、確定申告のことで質問されたんですよ。

古高:会計事務所で働いてるから知識あると思われてるんやろうな。

松田:「思われてる」ってなんすか。

古高:で、何聞かれたん?

松田:「確定申告はe-taxでやった方がいいの?」って聞かれたので、「絶対e-taxがいい」と答えておきました。

古高:さすがにそれは松田でも知ってるか。

松田:さすがにね。

古高:インターネットで手続きができる「e-tax」は書面手続きと比べて色々メリットがあるけど、何よりも青色申告者の場合、控除額が10万円アップするのがデカいからな。

松田:あ、そうなんですね。知らなかった。

古高:ん? 「還付金が払われるのが早い」メリットの方を説明したん?

松田:いえ。

古高:じゃあ「保険の控除証明とかの書類を添付しなくていい」の話?

松田:勉強になります。

古高:何を説明したんだよ…。

松田:「家でできるからラクだよ」って。

古高:そうだけども! そんなん「インターネットで手続きできる」の時点でわかるやろ!

松田:知らずに税務署のロビーでe-tax使う可能性もあるでしょ。

古高:ねえわ。まあ次はもっと慎重に回答せえよ。

松田:大丈夫ですよ。僕が回答したあと「ありがとう! 自分でも調べてみる!」って返事来たんで。

古高:既に信用を失っている…!




ページTOPへ戻る

 メールでお問い合わせ